徳島の靴、カバンの修理・クリーニングならラビットフット | 日記 | 春に多いのは、パンプスの中敷き交換!修理手順2

靴、カバン、スーツケースなどお気に入りアイテムの修理ならお任せください

Top >  日記 > 春に多いのは、パンプスの中敷き交換!修理手順2

徳島の靴、カバンの修理・クリーニングならラビットフット の日記

春に多いのは、パンプスの中敷き交換!修理手順2

2018.03.30

作業開始!(^-^)/
先ずは、既存のインソールを外します。
ここで大事なのが、インソールの下のクッション材を
壊さずに外すのが重要です。
クッション材が壊れるとサイズ感が変わったり、履いた感が変わります。
こんな場合だけ几帳面なO型になります。
インソール外し でけた!(^-^)/

春に多いのは、パンプスの中敷き交換!修理手順2

日記一覧へ戻る

【PR】  京彌 - kyoya -  廃車・事故車の買取なら、廃車ドットコム岐阜・近松商会  高橋整骨院 宇都宮市の整骨院、交通事故治療、むち打ち症治療などお気軽にご相談下さい。  エルフィ elfi  エスパシオ プライベートサロン